専業主婦をやめたい人注目!無理なく無収入を脱する方法とは?

注目!専業主婦をやめたい人 専業主婦を脱する方法とは?

専業主婦をやめたい…

  • 家事にやりがいを感じられない
  • 育児ばかりの毎日が辛い
  • 節約がキツイ

いろんな理由が重なって
育児をやめたい!
と考えていませんか?

でも、専業主婦をやめるためには
いろんな壁があって
なかなか難しい…。

そして結局、現状維持で
専業主婦を続けている…。

そんな人には
「在宅ワーク」という仕事を
知ってもらいたいです。

私に在宅ワークなんてできないよ…

リリコ

そんな風に考えた人こそ
このページを読んでくださいね。

目次

専業主婦をやめたいなら在宅ワーク始めればいいじゃん

専業主婦をやめたい…

家事と育児ばかりやって
毎日節約していると
専業主婦をやめたいと思うことがありますね。

でも専業主婦をやめるということは、
働いたり何かしら収入を得たりするということで…。

  • 子どもが小さいから…
  • 保育料が高いから…
  • 家事との両立が大変だから…
  • 体力に自信がないから…

などなど、なんらかの理由で、
「働く」ということに踏み切れないものですよね。

そんな感じで

専業主婦をやめたい
でも働くのも大変すぎる…と思っているあなたに
私は言いたいです。

自宅保育しながら
在宅ワークをする方法もありますよ!

と。

リリコ

私は子どもが幼稚園に入る前から
在宅ワークをしていましたよ

あなたも「在宅ワーク」という言葉を
聞いたことがあるのではないでしょうか?

でも、自分には関係ないものだと思って
スルーしていませんか?

在宅ワークは

  • 会社員じゃなくても
  • 資格がなくても
  • 実績がなくても
  • 専業主婦でも

始められるものなんです!

さすがに、自宅保育をしながらだと
月に数万円稼ぐのは結構大変です。

だけど
数千円~1万円くらいなら
イケますよ。

私も自宅保育をしているときは
月に数千円の稼ぎでした!

で、子どもが幼稚園に入ってからは
仕事の量を増やして
月5万円ほどを稼げています。

自宅保育の間に
しっかり土台を作れていたおかげだなーと
思っているところです。

私がやっている在宅ワークはWebライター
収入の推移をまとめたページがあるので、
興味のある人は読んでください。

主婦のライター収入って?超リアルな数字を初心者~3年目まで恥知らずの公開!

在宅ワークにはいろいろ種類があって

  • webライター
  • データ入力
  • オンライン秘書

などがあります。

専業主婦におすすめの
在宅ワークについてまとめているページがあるので
読んでみてくださいね。

専業主婦が自宅で仕事をしたいときにおすすめの在宅ワーク6選!

専業主婦をやめて起きる変化とは

「専業主婦をやめたい」

そう思って在宅ワークを始めたのに

「やっぱり仕事しんどい…
専業主婦に戻りたい…」

そんな気持ちになってしまったら
元も子もないですよね。

でもね、大丈夫です。
私は戻りたいと思ったことはないですよ。

リリコ

だって、専業主婦をやめたら
いいことばかり起こったんですよ

ここからは、在宅ワークを始めて起こった変化について
お話しますね。

全部で4つありますよ。

  1. 気持ちに余裕ができる
  2. 目標ができる
  3. 生活にメリハリがつく
  4. 夫との関係がよくなる

1.気持ちに余裕ができる

意外かもしれませんが
在宅ワークを始めたら
気持ちに余裕ができる
んですよ。

仕事をするための時間を
捻出しなければいけないので
忙しくはなるのですが…。

リリコ

でも、余裕ができるんです。

何故だろう?と
私なりに分析したら
こんな答えになりました。

  • 収入の不安が薄らぐ
  • 漠然とした焦りがなくなる
  • 自信がつく
  • 自分の存在価値を確認できる

小さな子を育てながらの在宅ワークは
使える時間に限りがあるため
大きな収入にはなりません。

だけど今までと違って
「やりがい」を感じられる生活になります。

やりがいがあると、
こんな気持ちが芽生えるんですよ。

  • 専業主婦だって稼げるんだ!
  • このまま頑張れば、子どもが幼稚園に入る頃にはもっと稼げるぞ!
  • 育児と家事以外で人の役に立ってる!

専業主婦を長くやってると
「自信」が失われがち。

でも私は
在宅ワークをやることで
自信を取り戻せましたよ。

リリコ

それが気持ちの余裕に
つながっているんだと思います。

2.目標ができる

仕事を始めると目標ができます。

私はwebライターなので
こんな感じの目標を持ってます。

  • もっと早く記事を書けるようになりたい!
  • もっと分かりやすい文章を書けるようになりたい!
  • 正社員並みに稼げるようになりたい!

専業主婦やってると
母として
子どもの成長を喜ばしいものですよね。

だけど、母ではない
一人の人間に帰ったとき
何か成長したのか
と言われたら

「・・・」
となってしまう人が
ほとんどだと思います。

(*もちろん、視野が広くなるとかはあると思いますが…)

母や妻という肩書をとっぱらって
一人の人間として目標が持てる。

リリコ

これだけで、毎日の充実度が
ガラッと変わりますよ。

3.生活にメリハリがつく

在宅ワークを始めると
生活にメリハリがつくようになります。

仕事の時間を捻出したいから
こんな思考になるですよ

  • 家事をサッと終わらせよう
  • 子どもが早く寝るようにしっかり遊ぼう
  • だらだらスマホを見るのをやめよう

専業主婦だった頃は
家事を早く終わらせても

どうせ自分の好きなことを
できるわけじゃないから
なかなかスイッチが入らなくて。

子どもが寝てても
できることなんて限られてるから

別に見たくもないテレビをつけて
有意義な時間なんて過ごせないまま
子どもが起きる。

という感じで
生産性のない、目的のない日々を
送っていました…

リリコ

あなたはどうでしょうか?

私の場合、在宅ワークを始めてから
生活だけじゃなく

自分の気持ちにも
メリハリがつくようになった
なと
感じています。

4.夫との関係がよくなる

在宅ワークをやると
夫との関係も良くなるんです。

夫に対して
私もちゃんと稼ごうとしてます!
という態度を示せる。

これが大きいかなと。

夫から
「専業主婦は楽でいいね」
みたいな空気を感じるとき、ないですか?

仕事を始めるようになってからは
その空気は薄らいだなーと感じますね。

そして、夫からすると…。

「妻にはちゃんと働く意志があるんだな」と
確認できたことが
大きかったのかなと思います。

働けない理由として

子どもが小さいから〜
ワンオペだから〜
体調に不安があるから〜

とかって本心であって
決して嘘ではないですよね。

なのに夫からすると
働かない言い訳みたいに
聞こえていたのかなーと思います。

リリコ

悔しいけれど…。

同じように感じているダンナさん、
結構多いのかもですね。

実際に働く姿を見せると
「稼ぎ頭は自分だけ」という
プレッシャーから解放されて
ちょっと安心するのかも。

在宅ワークを始めてから
専業主婦に戻れなくなってしまったお話は
もっと詳しくまとめているページがあります。

主婦が仕事で楽しさを覚えたら一気に人生が充実して専業主婦には戻れなくなった話

専業主婦をやめたら今の環境に感謝の気持ちがわいてくる

専業主婦を卒業して
在宅ワークをやっている今だからこそ
感じることがあるんです。

子育てを優先しながら
在宅ワークに挑戦できるこの環境って

やっぱり夫が外で働いて
稼いできてくれるからこそ
だな、と。

在宅ワークって
いきなり月に数万円を
確実にもらえるものではありません。

だから、
今月のスマホ代の支払いも危ういような
ギリギリすぎる家計状況だったら

もっと確実に収入を得られる仕事を
しなきゃいけないですよね。

在宅ワークに挑戦したい!
と思っても
「挑戦」なんて言ってる場合じゃない…。

私の場合
在宅ワークを始める前は

  • 自分ばかりが我慢してる
  • 自分ばかりが育児でしんどい思いをしてる

そう感じていました。

リリコ

そして
その気持ちを分かってくれない夫に
敵対心を持っていました。

だけど今は、
専業主婦でいさせてくれたことって
ありがたいことだなと

すごく感謝できるようになりましたよ。

感謝の気持ちをもって過ごせていると
穏やかな気持ちでいれることが増えました。

まさか、在宅ワークを始めることで
こんなにも心境の変化があるとは
思っていませんでしたね。

まとめ:専業主婦が無理なく無収入を脱出するには在宅ワーク!

専業主婦をやめたい。

そんな風に考えている人には
在宅ワークがおすすめだよ、
ということをお伝えしました!

そして、専業主婦をやめて起こる、
心境の変化も。

リリコ

何か新しいことを始めるのって
すごく気力も体力もいりますよね。

子どもが小さいと、なおさらです。

だけど、そこで頑張れた人だけが
見える景色がある
のかなって思います。

あなたも、きっと近い将来
「あのとき在宅ワークを始めておいて良かった!」と
思うはずです^^

在宅ワークについて
まとめたページはこちら

専業主婦が自宅で仕事をしたいときにおすすめの在宅ワーク6選!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次